夜のTRIBUTE COFFEE
2020.09.11
昼とはまた雰囲気が違うRelaxingな空間です。
8時まで営業していますので、お仕事や買い物、学校の帰りや待ち合わせに、お越しをお待ちしています。
2020.09.11
昼とはまた雰囲気が違うRelaxingな空間です。
8時まで営業していますので、お仕事や買い物、学校の帰りや待ち合わせに、お越しをお待ちしています。
2020.08.30
左が納品されたばかりのフジローヤル1kg。ホッパーやダクトなどの部品はこれから取り付けます。
右はこれまで1年間お世話になった、同じくフジローヤルのディスカバリー。
1kg以上のマシンは店に入らないので、これからはこの2台体制で豆を焙煎します。
2020.08.20
バナナを丸ごと1本と美山牛乳、和三盆、氷だけで作っています。
ヘルシーで腹持ちが良いので夏バテ予防にもおすすめです🍌
2020.08.10
オープン1周年を記念して新しい豆を販売いたします。
キレがあり後に残らない、みずみずしい酸味。酸味が苦手な方にこそ飲んでいただきたいコーヒーです。酸味とコクを中煎り焙煎で引き出しました。アプリコットのようなフレーバーが特徴です。
夏にぴったりのさわやかなコーヒーで、アイスコーヒーにしても美味しくいただけます。
このたび豆のパッケージを刷新いたしました。このコーヒーを飲んだお客様がリフレッシュした気分になる姿が描かれています。
高品質のスペシャルティコーヒーを、生産地や品種といった従来の切り口だけではなく、リラックスしたい時やリフレッシュしたい時など、その時の「なりたい気分」でお選びいただけるコーヒーとしてご提案してまいります。
取り扱っている6種のコーヒー豆商品を、「なりたい気分」でカテゴリーに分類して、4つのパッケージのイラストでそれぞれの気分を表現しました。
イラストはNHK番組2355の「バー仮説」を手がけた飯田千里さんに描いていただきました。
2020.08.04
トリビュートコーヒーは8月1日に1周年を迎えました。
全てのお客様とお世話になった皆様に感謝いたします。本当にありがとうございました。
これからもお客様の日常を少しだけ豊かにできるような一杯を、心をこめてご提供していきたいと思います。
この私がコーヒーをドリップしているイラストは、NHKの深夜番組2355で「バー仮説」のアニメーションを手がけている飯田千里さんに描いていただきました。
飯田さんにはコーヒー豆のパッケージも描いていただきましたので、今後ご紹介いたします。
2020.07.29
ダイニングテーブルの場所を窓際に変えました。
お客様から窓向きの席があるといいねという声をいただいていたのですが、今回実現することができました。
思い思いの時間をゆっくり過ごしていただける席だと思いますので、ぜひご利用ください😊
2020.07.23
オープンシェルフ。
スウェーデンのヴィンテージです。今日の午前中に納品されました。
こんな棚にコーヒー豆を置いて、お客様に選んでいただきたい、と思える家具が見つかりました。
今後店内のレイアウトを少し変えるかもしれません。
2020.07.15
ラウンドテーブルのドライフラワーを変えていただき、緑が濃くなりました。
もうすぐ梅雨明けですね。
2020.06.30
梅雨寒の日、ホットカフェオレはいかが?
当店のカフェオレは、一杯ずつハンドドリップしたコーヒーと、ミルクパンで温めたミルクを別々にお出ししています。
まずはシングルオリジンコーヒーをストレートでお試しください。
ミルクは風味豊かな美山牛乳を使用しています。ミルクの量で味わいが変わりますので、お好みのカフェオレをお楽しみください。
コーヒーの種類はお任せか、選んでいただくこともできます。
2020.06.23
ジューシーで柑橘系の鮮やかな酸味が口の中に広がります。この季節にぴったりの爽やかなコーヒーです。
ご好評いただいていましたが、残り少なくなりました。豆はオンラインストアでもお買い求めいただけます。